【政界地獄耳】共産党アレルギー戦術の効果は… - 日刊スポーツ(2021年10月19日)

https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202110190000086.html

★選挙戦がスタートし、短期決戦の幕が落とされたが、せっかく看板を変えた岸田政権のスタートダッシュはどんなものか。また野党共闘を大筋で実現させた立憲民主党共産党はどんな戦いをするのか。ただ、自民も立憲も選挙区調整や公認調整では手間取り禍根を残す結果になった。また、解散後に首相・岸田文雄が「未来選択選挙」という表現で野党共闘を批判。自民党幹事長・甘利明は「民主主義か共産主義か」と言い出した。

★この選挙の序盤戦の与党キャンペーンなのだろう。党広報本部長・河野太郎に至っては街頭で「共産党の手法は、1歩でも靴をドアの中に入れたら、こじ開けてその家を乗っ取る。それが世界中の共産主義国家のやり口、スタートだ」「日本が共産主義に染まってしまうのかどうかが問われる選挙だ」と街頭で言い出した。別の街頭演説では「自由と民主主義を守るのか、あるいは共産主義への第1歩を踏み出すのか。衆院選はそれが問われる」と甘利と同レベルの演説。公明党代表山口那津男共産党が「天皇制は憲法違反、廃止すべきだ」と言っていると演説。当の共産党は「公党の、しかもその代表が他党にものを言うときには、少なくとも綱領ぐらい読んでから批判すべきだ」と否定し、反撃している。

★立憲の議員が言う。「今時そんなことを言われて動揺する有権者はいない。この戦術は野党共闘の分断が目的だろう。立憲の支持者に動揺が見られる」と分析する。野党第1党は立憲だが、共産党アレルギーを利用しての戦術だが、自民党はそんな時代が来ることを脅かすのは、選挙が近づくと「ミサイルが飛んでくるぞ」の脅かし方に似ている。政治とカネや公文書改ざんがまかり通ることを反省した方が、正々堂々として効果的ではないだろうか。(K)※敬称略