DASH村の今「思いかけ離れていく」提供者の叫び - 日刊スポーツ(2019年3月5日)

www.nikkansports.com

DASH村 日本テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!!」(日曜午後7時~)のコーナーとして00年6月にスタートした。TOKIOのメンバーが故三瓶明雄さん、三瓶金光さん、三瓶孝子さんら地元の人に教わりながら、かやぶき屋根の廃屋を再生し、米、野菜を作り、シイタケを栽培。ヤギ、ヒツジなどを飼育した。4ヘクタールの用地には炭焼きがまや水車小屋もあった。03年1月、火災が起き、地元紙に報じられるハプニングがあったが、所在は非公表で、原発事故後の11年4月、浪江町津島にあることが初めて発表された。

浪江町 福島第1原発のある双葉町に隣接し、大震災当時の人口は2万1500人。大震災では津波などで182人が死亡した。町は大震災翌日の3月12日、役場機能を津島支所に移し、町民約8000人も津島地区に避難したが、同日午後、1号機が爆発。国や県、東電から全く連絡がない中、町民は15日まで避難を続けた。17年3月31日、町の8割を占める帰還困難区域を除き、避難指示が解除され、役場も二本松市から町に戻ったが、2月末現在、居住者は599世帯、910人(約4%)にとどまっている。

◆帰還困難区域 12年3月の時点で年間放射線量が50ミリシーベルトを超えていた地域。福島第1原発がある大熊町双葉町のほか、浪江町南相馬市葛尾村飯舘村富岡町の7市町村にまたがり、総面積は337平方キロ。浪江町は180平方キロで53・4%を占める。原則立ち入り禁止で、境界にはバリケードが設けられている。対象住民は2万4000人。一時立ち入りには市町村長が発行する通行証が必要で、宿泊はできない。国は1市町村に1カ所、特定復興拠点を設け、除染とインフラ整備を進めている。浪江町は面積が広いことから3カ所指定された。