(筆洗)力のある者が、自分の意を通すだけの政治なら、民主制など空虚…-東京新聞(2015年4月3日)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2015040302000122.html
http://megalodon.jp/2015-0403-0953-20/www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2015040302000122.html

力のある者が、自分の意を通すだけの政治なら、民主制など空虚な看板だ。だから本当の民主主義の国は、異論を尊重し、権力の乱用から国民を守るよう多様な手だてを講じている。
わが国の「行政不服審査制度」もその一つだ。政府や自治体によって権利が侵された場合、国民が行政を相手に裁判をするのは、時間もカネもかかり、泣き寝入りになりかねない。そうならぬよう無料で素早く国民を救済するためにつくられた制度である。
行政不服審査制度は昨年、半世紀ぶりに刷新されたが、その眼目は「公正性と使いやすさの向上、国民の救済手段の充実・拡大」だという。まことに結構なことだが、どうもこの制度は政府にとってすこぶる使いやすい道具らしい。
沖縄県知事普天間飛行場辺野古移設をめぐり、サンゴ礁が傷つけられている恐れがあるから、作業を中断するよう指示を出した。これに対抗して政府が使ったのが、行政不服審査制度。防衛省沖縄防衛局の不服申し立てを受けて農相が作業の継続を認めたのだ。
権力の乱用で国民が泣き寝入りを強いられぬようにするための救済制度を、政府が自らの意を押し通すために使う。それは制度の精神にかなうものなのか。
官房長官が明日から沖縄を訪問して、知事とも会うという。この国の民主主義を虚(うつ)ろにせぬために、まず沖縄の声を謙虚に聞いてほしい。