読者になる

子どもと法21 ブログ

トップ > Webサイト紹介 > 電通「東京五輪買収」の物証 - (2018年3月号 BUSINESS [暴かれた極秘契約書])
2019-01-13

電通「東京五輪買収」の物証 - (2018年3月号 BUSINESS [暴かれた極秘契約書])

Webサイト紹介

https://facta.co.jp/article/201803002.html

仏検察が押収した電通と国際陸連前会長の極秘契約書。そこに不可解な1500万ドル。ル・モンドと共同取材で入手。

kodomo-hou21 2019-01-13 00:00

Tweet
広告を非表示にする
関連記事
  • 2019-04-05
    異例のゴーン被告再逮捕 「人質」批判に抗せるのか - 毎日新聞(2019年4月5日)
    https://mainichi.jp/articles/20190405/ddm/005/070/075000cht…
  • 2019-01-27
    French Olympic probe raises murky questions about…
    https://www.japantimes.co.jp/news/2019/01/25/national/crime…
  • 2019-01-15
    L’homme fort des JO de Tokyo 2020 mis en examen p…
    https://www.lemonde.fr/sport/article/2019/01/11/l-homme-for…
  • 2019-01-12
    JOC会長の五輪招致不正疑惑 IOC内にも懸念広がる 昨秋から捜査本格化の情報 - 毎日新聞(20…
    https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20190111/k00/00m…
  • 2019-01-12
    JOC竹田会長 五輪招致で汚職に関与容疑 仏メディア報道 - NHK(2019年1月11日)
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190111/k10011775211000.h…
  • もっと読む
コメントを書く
« (政界地獄耳)守られる官僚に矜持はない - … 「東京五輪買収」竹田恒和JOC会長に訴追手… »
検索
リンク
  • 子どもと法21 ホームページ
  • 子どもの視点から少年法を考える情報センター
  • 少年法「改正」に反対する弁護士・研究者有志の会ブログ
  • 旧子どもと法21ブログ(2007年3月までの情報)
最新記事
  • 首相の式辞 語るべき言葉がないのか - 信濃毎日新聞(2022年8月16日)
  • 岸田首相の式辞を分析…「核なき世界」触れず 安倍・菅政権をほぼ踏襲 戦没者追悼式 「歴史の教訓」3年ぶり - 東京新聞(2022年8月16日)
  • 岸田首相式辞 加害と反省なぜ語らぬ - 東京新聞(2022年8月16日)
  • 全国戦没者追悼式 なぜ「深い反省」避けるのか - 琉球新報(2022年8月16日)
  • 【政界地獄耳】作られた原稿にない政治家の「戦争の言葉」…あと何回聞くことができるか - 日刊スポーツ(2022年8月16日)
カテゴリー
  • 社説 (6953)
  • 記事 (15886)
  • コラム (3274)
  • 原発 (1563)
  • 書籍 (512)
  • Webサイト紹介 (1536)
  • 映画 (402)
  • 少年法 (515)
  • 国会審議 (1694)
  • 憲法 (3710)
  • 特集 (560)
  • 催し (329)
  • 参院選 (513)
  • コロナ (623)
  • 少年院法 (23)
  • 安倍元首相国葬 (1)
  • 裁判員制度 (81)
  • 教科書 (258)
  • 衆議院選 (405)
  • 記者会見 (87)
  • 憲法施行75年 (1)
  • 立ち直る あした (10)
  • 美濃加茂事件 (15)
  • 憲法改正 (1)
  • 校則見直し (1)
  • 非実在青少年 (20)
  • 馬毛島「整備地」 (1)
  • 法教育 (4)
  • きっと、だいじょうぶ。 (24)
  • 保護司の確保 (1)
  • 護憲 (9)
  • 学校事故 (17)
  • 憲法とコロナ (1)
  • 特定秘密保護法 (247)
  • 共謀罪 (247)
  • 集団的自衛権を考える (25)
  • 都知事選 (30)
  • 児童養護施設の現場から (5)
  • 特集 憲法と、 (27)
  • 広島少年院 (43)
  • 二月二十一日 ある死刑囚の記録 (45)
  • なりすましウイルス (204)
  • 大阪地裁所長襲撃 (42)
  • 御殿場強姦未遂事件 (26)
  • 奈良・母子放火殺人 (11)
  • 君たちのために 元家裁判事のつぶやき (52)
  • 少年院で育てる (10)
  • 外務省会見開放 (10)
  • 郵便不正事件 (74)
  • 少年被告に対する裁判員裁判 (57)
  • 法制審 (27)
  • 戦後の地層 (11)
  • 女性遺棄事件 (3)

はてなブログをはじめよう!

kodomo-hou21さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
子どもと法21 ブログ 子どもと法21 ブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる