https://ryukyushimpo.jp/column/entry-827265.html
http://web.archive.org/web/20181101012352/https://ryukyushimpo.jp/column/entry-827265.html
アンパンマン仮面の不審者に注意を―。横浜市鶴見区が警戒を呼び掛けた。二つの保育園から不審者出没の伝聞情報が寄せられ、連れ去り事件を懸念して注意文書を出した
▼「悪のアンパンマン」は本当にいたのか、NHKの記者が調査した。警察にも行政にも目撃情報はなかった。ネット上に拡散された不審者情報をたどれば目撃証言はゼロ。丁寧に調べて報じた
▼熊本地震ではライオンが放たれたとネットにデマを流したとして男が逮捕された。6月の大阪北部地震ではシマウマ逃走のうそ。9月の北海道胆振(いぶり)東部地震の後は「新たに地震が来る」と虚偽情報が飛び交い、北海道新聞が記事で注意を喚起した
▼ネット上で情報がどんどん拡散される一方で、既存メディアが事実か検証する動きも出ている。ファクトチェックこそメディアの役割だと期待の声も高まる
▼「常に民意の存するところを考察すべし」。安倍晋三首相は平民宰相といわれた原敬の言葉を引いた。知事選で「辺野古ノー」の民意が繰り返し示されてもなお、埋め立てを強行しようとしているのだから、耳を疑う
▼「沖縄の皆さんに寄り添う」との首相の決まり文句はもはやファクトチェックするまでもなくフェイクのたぐいか。本紙論壇で松本淳さんは「沖縄に寄り掛かっている」と喝破した。原は後輩の言行不一致をどう見ているだろうか。