徳島県警が女性を誤認逮捕 19日勾留 成り済まし中3書類送検 - 東京新聞(2017年9月11日)


http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201709/CK2017091102000072.html
https://megalodon.jp/2017-0912-0918-10/www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201709/CK2017091102000072.html

会員制交流サイト(SNS)で人気アイドルグループ「関(かん)ジャニ∞(エイト)」のコンサートチケットを売るとうそをつき、現金をだまし取ったとして、徳島県警が五月に詐欺容疑で逮捕した愛知県豊田市の専門学校生の女性(21)について、県警は十一日、誤認逮捕だったと明らかにした。女性は容疑を否認しており、十九日間勾留された後、処分保留で釈放されていた。
県警三好署の西岡寿典(としのり)署長は同日「犯人でない方を逮捕し、その方やご家族に多大な迷惑をお掛けした。誠に申し訳ありませんでした」と謝罪。同日、SNS上で専門学校生に成り済ましていたとして、詐欺容疑で京都市の中学三年の女子生徒(15)を書類送検した。容疑を認めている。
署は専門学校生が昨年八月、ツイッターに「徳島での公演のチケットがあるが、用事があるので譲る」などと書き込んだ上、投稿を見た徳島県内の女子高校生に四万円を口座に振り込ませ、だまし取った疑いがあるとして逮捕した。
捜査関係者によると、投稿されたアカウントなどから県警は逮捕当初、専門学校生が関わっているとしていた。振込口座も専門学校生のものだったが、専門学校生は別の人物とチケット売買の約束をしていたため、入金に疑問を持たなかった。その後の捜査で、何者かが専門学校生に成り済まし、現金をだまし取っていたと判明した。
署の幹部は十日、専門学校生の自宅を訪れ、謝罪した。専門学校生は「憤りを感じている。今後、こうしたことのないようにしてほしい」と話したという。

◆乗っ取り 簡単に
<甲南大法科大学院園田寿教授(刑法)の話> 爆破予告をしたとして4人が誤認逮捕されたパソコン遠隔操作事件も起きたように、インターネット上での成り済ましを見抜くのは難しい。SNSでは、むやみに知らない人からの友達申請に応じていると、アカウントが乗っ取られる危険性がある。以前は特殊な技術と知識が必要だったが、今はネット上にハッキングのツールなどの情報があふれ、中学生でも犯罪が容易になっており、リスク社会にいることを自覚すべきだ。