読者になる

子どもと法21 ブログ

トップ > 少年法 > 最高裁が京都・亀岡事故遺族に謝罪「申し訳ない」 司法記録の廃棄受け - 京都新聞(2023年3月16日)
2023-03-17

最高裁が京都・亀岡事故遺族に謝罪「申し訳ない」 司法記録の廃棄受け - 京都新聞(2023年3月16日)

少年法 記事

nordot.app

kodomo-hou21 2023-03-17 10:51

Tweet
広告を非表示にする
関連記事
  • 2022-07-14
    【速報】ADHDや学習障害、自閉症の子どもが過去最多 文科省調査 - FNNプライムオンライン(20…
    nordot.app
  • 2022-05-19
    「沖縄」と「全国」の間に横たわる深刻なギャップ 日本復帰50年、計4500人を対象にした世論調査で分…
    nordot.app
  • 2022-04-14
    「都道府県版ジェンダー・ギャップ指数」で見えてきたこと(3)教育 トップの広島は育児支援が好評、長時…
    nordot.app
  • 2022-02-03
    厳しい校則で立ち直った元教育困難校が、校則を変える日(前編) スカート丈は「いつでも面接できる長さ」…
    nordot.app
  • 2021-12-01
    「選挙権は当たり前じゃない」 44歳で日本国籍を取得し、衆院選に初投票した男性が感じたこと - 47…
    nordot.app
  • もっと読む
コメントを書く
« 弁護士立ち会い「原則許可しない」任意取… 【政界地獄耳】ジャッジするのは国民であ… »
検索
リンク
  • 子どもと法21 ホームページ
  • 子どもの視点から少年法を考える情報センター
  • 少年法「改正」に反対する弁護士・研究者有志の会ブログ
  • 旧子どもと法21ブログ(2007年3月までの情報)
最新記事
  • 岸田首相が主張する新解釈…専守防衛は「海外派兵しない」 過去の自民政権は「敵基地攻撃しない」だった - 東京新聞(2023年3月28日)
  • スマホを長時間使う子どもは脳の発達が阻害される…220人のMRIで見えた「不都合な真実」- 東京新聞(2023年3月28日)
  • 米小学校で銃乱射、子どもら6人死亡 容疑者の女射殺 - AFPBB News(2023年3月28日)
  • 平和祈念館「進める努力を」 都議会複数会派が共同声明:東京 - 東京新聞(2023年3月28日)
  • 自由な服装で慣行を変える 多様性考える契機 戸田市議会、1年間試行:埼玉 - 東京新聞(2023年3月28日)
カテゴリー
  • 記事 (17322)
  • 社説 (7665)
  • コラム (3471)
  • 少年法 (533)
  • 教科書 (269)
  • 書籍 (572)
  • 憲法 (3788)
  • Webサイト紹介 (1566)
  • 原発 (1659)
  • 特集 (574)
  • 映画 (445)
  • 国会審議 (1737)
  • コロナ (631)
  • 催し (347)
  • 参院選 (526)
  • 衆議院選 (411)
  • 法教育 (6)
  • 美濃加茂事件 (16)
  • PFAS (2)
  • 裁判員制度 (84)
  • 特集 憲法と、 (28)
  • 少年院法 (23)
  • 安倍元首相国葬 (1)
  • 記者会見 (87)
  • 憲法施行75年 (1)
  • 立ち直る あした (10)
  • 憲法改正 (1)
  • 校則見直し (1)
  • 非実在青少年 (20)
  • 馬毛島「整備地」 (1)
  • きっと、だいじょうぶ。 (24)
  • 保護司の確保 (1)
  • 護憲 (9)
  • 学校事故 (17)
  • 憲法とコロナ (1)
  • 特定秘密保護法 (247)
  • 共謀罪 (247)
  • 集団的自衛権を考える (25)
  • 都知事選 (30)
  • 児童養護施設の現場から (5)
  • 広島少年院 (43)
  • 二月二十一日 ある死刑囚の記録 (45)
  • なりすましウイルス (204)
  • 大阪地裁所長襲撃 (42)
  • 御殿場強姦未遂事件 (26)
  • 奈良・母子放火殺人 (11)
  • 君たちのために 元家裁判事のつぶやき (52)
  • 少年院で育てる (10)
  • 外務省会見開放 (10)
  • 郵便不正事件 (74)
  • 少年被告に対する裁判員裁判 (57)
  • 法制審 (27)
  • 戦後の地層 (11)
  • 女性遺棄事件 (3)

はてなブログをはじめよう!

kodomo-hou21さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
子どもと法21 ブログ 子どもと法21 ブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる