籠池氏喚問 関係者の説明が必要だ - 毎日新聞(2017年3月24日)

http://mainichi.jp/articles/20170324/ddm/005/070/030000c
http://archive.is/2017.03.23-201532/http://mainichi.jp/articles/20170324/ddm/005/070/030000c

理事長一人の喚問では解明できないことが改めて分かった。やはり他の関係者の反論や説明が不可欠だ。
大阪市の学校法人「森友学園」に国有地が格安で売却された問題をめぐり、きのう衆参両院の予算委員会籠池泰典・同学園理事長に対する証人喚問が行われた。
喚問で籠池氏は自身が不利になる証言は拒否した。開設を目指していた小学校建設について金額が違う3通りの工事請負契約書を関係先に提出していた問題などだ。ただ、それを踏まえたうえで、証言にはいくつかのポイントがあった。
まず籠池氏は安倍晋三首相夫人の昭恵氏から100万円の寄付を受け取る一方、10万円の講演料を渡したと喚問でも語った点だ。国との交渉過程で昭恵氏に協力を要請し、夫人付きの職員が財務省に問い合わせた結果、要請の実現は難しいと返答してきた−−というファクスの存在も明かした。
首相は寄付や講演料を否定し、国会では「私や妻が認可や払い下げに関わっていたら首相も国会議員も辞める」と答弁している。つまりこれは首相の信用に関わる問題だ。
また籠池氏は、昭恵氏が一時、小学校の名誉校長になっていたことを関係の役所にも伝えていたとも語った。昭恵氏の名前が、学園が役所側と有利に交渉を進める材料になった可能性も否定できない。
籠池氏の証言が事実かどうか、昭恵氏本人の口から説明が聞きたい。記者会見などをしないのなら国会への招致が必要となる。
なぜ、格安になったかという原点の疑念も解明は進まなかった。
問題の国有地は地中のゴミ撤去費用を国が独自に8億円と見積もった結果、格安となった。籠池氏は大量のゴミが見つかって以降、流れが変わり、「神風が吹いた」と証言。「想定外の大幅な値下げにびっくりした」とまで語った。
だが、なぜそうなったかは分からないから関係する役所に聞いてくれと言わんばかりだった。参院は当時の財務省理財局長らを参考人招致することを決めたが遅過ぎるほどだ。
同時に籠池氏は政治家の関与について「その都度あったのだろうと認識している」と語った。自民党日本維新の会の地元選出国会議員や元大阪府議の実名を挙げて、協力を要請したとも明かした。
大阪府の私立学校審議会が小学校に対し、なぜ一昨年1月の時点で「認可適当」と判断したのかも大きな疑問だ。籠池氏は問題が表面化した後、小学校の設置認可申請を取り下げたが、「松井一郎大阪府知事にはしご段を外された」と強調した。松井氏らの証言も聞く必要がある。