年のはじめに考える 戦争しない人に成る-東京新聞(2015年1月12日)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2015011202000170.html
http://megalodon.jp/2015-0112-1116-51/www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2015011202000170.html

◆こんな社会はいやだ
持続可能というぼんやりした言葉のイメージを捉えきれずに戸惑う子ども会議のメンバーに、コーディネーターを務めた大学の先生が、問い掛けました。

<十年後、あなたがこんな社会にはしたくない、こんな社会はいやだと思うことは何ですか?>

「戦争のある社会には絶対にしたくない」「戦争になること」「戦争だらけの社会」「日本が戦争をしているような社会」…。

意外と言うか、やっぱりと言うべきか、最も多く挙げられたのが、どのチームもテーマには掲げていない「戦争」でした。

持続可能な未来とは、たとえば戦争のない未来。閉会式本番。子ども会議はメッセージの中に、持続可能な未来へ向けた七つの提言を盛り込みました。練りに練った大人世代への要望です。

「戦争をしないでください。武力で解決しないでください」。とても切実な第一の提言でした。

そして、このように言い添えました。「子どもにできて大人にできないわけはない」と。

さて、新成人のみなさん。私たちは今、すごく反省しています。

子ども世代に「本気になれ」と言われたこと、というよりは、彼らに、そう言わせてしまったことを、です。

大人とは子どもの未来を築く人。子どもたちが頼れる大人、かっこいい大人になるために、みなさんにお願いしたい。

一つ目は、成人の記念に憲法を通読してみてほしい。憲法とは国民ではなく、国家を規制するものです。

たとえば「新・戦争のつくりかた」(マガジンハウス)という本に、こうあります。

<「憲法」は、政府がやるべきことと、やってはいけないことをわたしたちが決めた、国のおおもとのきまりです。戦争したい人たちには、つごうのわるいきまりです>

そのきまりをゆっくり、可能なら所々声に出して読み、みなさんが憲法を守るというよりは、憲法がみなさんを守ってくれていることを確かめてみてほしい。

二つ目に、言い古されたことのようですが、みなさんが新たに手にした一票の力を信じ、投票に出かけてほしい。