子どもと法21 ブログ
子どもと法21 ブログ
読者になる

子どもと法21 ブログ

トップ > 記事 > 「刑罰が刑罰にならない」精神科医が証言~福岡市の商業施設で女性刺殺事件 - RKB MAINICHI BROADCASTING(2022年7月8日)
2022-07-09

「刑罰が刑罰にならない」精神科医が証言~福岡市の商業施設で女性刺殺事件 - RKB MAINICHI BROADCASTING(2022年7月8日)

記事

 

rkb.jp

 

kodomo-hou21 2022-07-09 14:39 読者になる

広告を非表示にする
関連記事
  • 2023-09-16
    “教育虐待”で「父に恨み」「仕返しを支えに生きていた」元九大生の長男(19)に懲役24年の判決、両…
    rkb.jp
  • 2023-09-01
    「すぐに帰ってくるから大丈夫」スガモプリズンで”最後の死刑”~28歳の青年はなぜ戦争犯罪人となったの…
    rkb.jp
  • 2023-09-01
    最初か、最後か“違和感”の正体は?藤中松雄が問われた「石垣島事件」~28歳の青年はなぜ戦争犯罪人とな…
    rkb.jp
  • 2023-09-01
    「死刑執行」は“赤”で記されていた、藤中松雄の軍歴が語るもの~28歳の青年はなぜ戦争犯罪人となったの…
    rkb.jp
  • 2023-07-19
    義務を果たさなければ人権はない!?徳田靖之弁護士の新聞記事から考える - RKB(2023年7月18…
    rkb.jp
  • もっと読む
コメントを書く
« 現在は第一次世界大戦前のようだ 哲学者ア… 防衛費増額、財源どこから? 検討先送り… »
検索
リンク
  • 子どもと法21 ホームページ
  • 少年法「改正」に反対する弁護士・研究者有志の会ブログ
最新記事
  • 出所者支援の現場に"予算削減"の波「存続が危ぶまれる」、更生保護連盟が法務省に緊急要望 - 弁護士ドットコム(2025年11月4日)
  • 生活保護「女性受給者」宅へ「男性ケースワーカー」1人で訪問、性被害が起きたケースも…行政側“配慮ルール”に課題 - 弁護士JP(2025年11月4日)
  • 給料激減で「副業させて」→会社「ダメ」4回申請もすべて“不許可”に 「生活が厳しい…」従業員の訴えに裁判所の判断は - 弁護士JP(2025年11月4日)
  • 晴之との毎日は面倒くさくて大変だ。でもみんな思っている。「ほっとかれへん」 【私がここにいる理由 教員働き方改革の現場から】- 47NEWS(2025年11月2日)
  • 「井戸端会議」、追い立てられる感覚の中で立ち止まる機会に 常に「超えてくる」子どもを理解する、教員の仕事は豊かだ【私がここにいる理由 教員働き方改革の現場から】- 47NEWS(2025年11月3日)
カテゴリー
  • 記事 (24653)
  • コラム (4014)
  • 社説 (11011)
  • 国会審議 (1859)
  • 映画 (592)
  • Webサイト紹介 (1637)
  • 原発 (2129)
  • 憲法 (4116)
  • 参院選 (652)
  • 催し (407)
  • 書籍 (727)
  • 衆議院選 (546)
  • 教科書 (313)
  • 少年法 (568)
  • PFAS (60)
  • 裁判員制度 (96)
  • 集団的自衛権を考える (27)
  • 非実在青少年 (21)
  • きっと、だいじょうぶ。 (26)
  • 馬毛島「整備地」 (2)
  • 美濃加茂事件 (19)
  • なりすましウイルス (205)
  • 特集 (579)
  • 立ち直る あした (11)
  • 郵便不正事件 (75)
  • コロナ (642)
  • 記者会見 (89)
  • 入管法衆院通過 (1)
  • 法教育 (9)
  • 特集 憲法と、 (28)
  • 少年院法 (23)
  • 安倍元首相国葬 (1)
  • 憲法施行75年 (1)
  • 憲法改正 (1)
  • 校則見直し (1)
  • 保護司の確保 (1)
  • 護憲 (9)
  • 学校事故 (17)
  • 憲法とコロナ (1)
  • 特定秘密保護法 (247)
  • 共謀罪 (247)
  • 都知事選 (30)
  • 児童養護施設の現場から (5)
  • 広島少年院 (43)
  • 二月二十一日 ある死刑囚の記録 (45)
  • 大阪地裁所長襲撃 (42)
  • 御殿場強姦未遂事件 (26)
  • 奈良・母子放火殺人 (11)
  • 君たちのために 元家裁判事のつぶやき (52)
  • 少年院で育てる (10)
  • 外務省会見開放 (10)
  • 少年被告に対する裁判員裁判 (57)
  • 法制審 (27)
  • 戦後の地層 (11)
  • 女性遺棄事件 (3)

はてなブログをはじめよう!

kodomo-hou21さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
子どもと法21 ブログ 子どもと法21 ブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる