(政界地獄耳)不透明「内閣改造」次の手「年内解散」 - 日刊スポーツ(2017年7月27日)

https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/1862747.html
http://archive.is/2017.07.27-112957/https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/1862747.html

自民党は閉会中審査で、首相・安倍晋三加計学園獣医学部開設に直接の関与はなかったとして事態の幕引きを図りたいものの、有権者がそれを許すのか。当然内閣改造ぐらいで事は、乗り切れるものではない。内閣改造は解決策にならないからだ。そもそも来月3日に断行されるといわれる内閣改造と党人事が、予定通り行われるのかどうかも不透明だ。
★すると次の矢を自民党は繰り出してきた。党幹事長・二階俊博は25日、自派閥の研修会で「そう遠くない日に必ず選挙はある。立ち遅れは許されない」と引き締めた。政界関係者が言う。「今回の支持率低下、仙台市長選の惨敗は相当こたえた。改造直後の解散総選挙は一部に流れているが、それは民進党の選挙態勢が整っていないから。だが現実的ではない。党内主流の考えは、来年秋口の解散説。しかし愛媛3区と青森4区の補選が10月22日に行われる。ここに合わせて解散総選挙ではないか。もう補選を様子見に使う余裕など自民党にはない。憲法改正にこだわる体力もない。カネを突っ込むという意味では補選と解散、つまり本選挙を分散させる意味はない」。
★年内解散の現実味はもう1つ、要因がある。来年は平成最後の年として、メディアは天皇陛下の公務の歴史や平成回顧、昭和から平成にかけての時代の変遷を特集するだろう。社会は皇室への関心と陛下の象徴としての歩みに、思いをはせる。その時、国会は憲法改正の流れになるだろうか。年内に信を問う必要がある。加えて、その解散が安倍の手で行われるものなのかどうか。安倍続投は、選挙に勝てる顔かどうかの判断による。この短期間に、党内で安倍の再査定が始まる。(K)※敬称略