【政界地獄耳】解散カード縛られ岸田政権はこの秋ヤマ場 - 日刊スポーツ(2022年9月23日)

https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202209230000058.html

★政府の「衆議院議員選挙区画定審議会」は、6月16日、首相官邸で会合を開き、おととしの国勢調査の結果などを勘案し、1票の格差を是正するため25都道府県、140選挙区の区割りを見直す案を決定、勧告した。審議会は衆院議長・細田博之が猛反対した小選挙区の「10増10減」などが盛り込まれている。見直しの対象は過去最多となったが、その後に参院選挙、元首相・安倍晋三の死去、旧統一教会自民党支配などもあり、細田も反対発言も消えた。次期衆院選挙はこの選挙区割りでの選挙になる。

参院選後の岸田内閣の改造人事で自民党選対委員長に森山裕が就任した。当面は国政選挙がないといわれるゆえんは、この区割りが衆院議員の選挙区事情を大きく左右することから、早期の解散が難しいとの見方があるからだ。つまり森山は選挙区区割りの党内調整という難しい役割を担うことになり、「どうまとめても恨みを買う役」(党内若手議員)と言われている。党内にはこの区割り問題を早期にまとめて、旧統一教会関係議員を不利な選挙区に充てて、年内解散総選挙で問題の一掃、清算を図ろうという声もあるという。

★それが現実的か否かはさておき、元首相・安倍晋三の死去に伴う衆院山口4区、11月に行われる和歌山県知事選出馬のため国民民主党岸本周平議員辞職による衆院和歌山1区の補欠選挙は、本来は今年10月に行われるが、来春以降に延びることになった。最高裁が昨年の衆院選をめぐる「1票の格差」訴訟の弁論期日を12月に指定し訴訟が続くためだという。補選の延期が確定したことで首相・岸田文雄は早期解散というカードが縛られることになったのではないか。つまりは国会開会、政権運営といずれも正面突破で臨むしかなくなる。この秋、岸田政権はひとつのヤマ場を迎える。(K)※敬称略

 

図書館の自由 政府は踏みつけにするな - 信濃毎日新聞(2022年9月22日)

www.shinmai.co.jp

関連)

図書館の自由に関する宣言 - 1954 採択 - 公益社団法人日本図書館協会(1979年5月30日)

図書館は、基本的人権のひとつとして知る自由をもつ国民に、資料と施設を提供することをもっとも重要な任務とする。

www.jla.or.jp

【政界地獄耳】国葬参列問題 説明で政治家の器が見える - 日刊スポーツ(2022年9月22日)

https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202209220000115.html

国葬直前になって、今度は国葬参列問題が大きな話題になっている。例えば党執行部の参列を見送った立憲民主党では元首相・野田佳彦が「元首相が元首相の葬儀に出ないというのは、私の人生観から外れる。『長い間ご苦労さまでした』と花を手向けてお別れをしたい」と参列を表明。一方、同党の前身、民主党当時の元首相・鳩山由紀夫菅直人は欠席するという。それぞれの考えで構わないと思うが党内は大騒ぎだ。

自民党では20日、元行革相・村上誠一郎が元首相・安倍晋三について「財政、金融、外交をぼろぼろにし、官僚機構まで壊した。国賊だ」とし「最初から反対だし、出るつもりもない」と欠席を表明した。同日、防衛相・浜田靖一は「まだ説明が足りていない。国民の理解が得られるように説明を尽くしていく」としたが、首相・岸田文雄国葬を表明してから約2カ月、世論調査での国葬の賛否は日を追うごとに反対が増え続け、既に半数以上が反対という調査が並ぶ。「説明をし続けた結果、国民の反対が増えた」のが実態だ。

★14日の会見で山形県知事・吉村美栄子国葬に公務として出席する意向を明らかにした。「さまざまな意見があることは承知しているが、知事の公務として国の公式行事に参列するのは自然なことだと考える」とともに、公金を使っての出席については「公式行事なので、県民の皆さんには理解いただければと思う」とした。知事としての配慮に満ちた発言とも聞こえるが、国葬を国の公式行事だから参列するという理屈は引っ掛かる。地方自治を担う知事としては国や政府の意向に準じることの重要性が“自然なこと”かもしれないが、それをわざわざ会見で口に出せば別の意味合いが生まれる。結局、それぞれの政治家たちが国葬というテーマを突きつけられた時の説明で政治家の器が見えるという別の効果を国民は見たことになる。(K)※敬称略